Pocket Operator
https://m.media-amazon.com/images/I/91iAEGjmLPL._AC_SL1500_.jpg
https://youtu.be/ML6I_L-naBI?si=u9csg50Jo6LhrrCI
まず、この道具が何ができるのか、サンプラーを使ったことない、普段使わない人には思いっきりわかりにくい。この動画が参考になる。以下、動画からのメモ。 初期化と全体設定
プリセット音源復活
patternとwriteを押しながら電池を入れる。
これでいつでも初期化できる。
なぜか電池を挿しても起動できないときがある。不良品?
音量
bpmを押しながら1~16のキー
通常のボリュームつまみで動かすだけだと音が小さすぎるので、まずはこれで全体の音を大きくする。
テンポ変更
bpmキーを押しながらつまみ回す
サンプリング
サンプリングモードは1-8のキー=メロディックと、と9-16のキー=ドラムにわかれる。
メロディックの録音
recordingボタンを押しながら1-8のキーを押す。
メロディックには音階がつく
たとえば楽器で和音を弾いてそれをサンプリングすると和音ごと音階がつく感じ。
ドラムの録音
recordingボタンを押しながら9-16のキーを押す。
ドラムではサンプリングがスライスされて各キーに振り分けられる。
気に入った曲をサンプリングしてみよう!
サンプルの調整
録音したサンプルはFXボタンとノブで調整できる。
トーン ton
ピッチとボリューム
フィルター Flt
ハイ/ローパスフィルターとレゾナンス
トリム tri
スタートポイントとエンドポイント
一つ一つのサンプルに上から順に設定していく。
FXボタンを押すと、トーン、フィルター、トリムが切り替わる。
トリムが上手くできないんだけどなんで。
トーン ton
右のつまみで音量を変えることができる。
左のつまみでピッチを変えることができる。
トリム tri
サンプルをどこからスタートさせるかを左のつまみで。
サンプルをどこまで使うかを右のつまみで調整。
フィルター Flt
パターンの作成
次にパターンをつくっていく。
patternボタンを押しながら1-19のキーを押してバンク(どこに音パターンを保存するか)を決定。
writeボタンを押すと録音モードになる。
- サウンドの設定
- sound押しながら数字キー
-FXキーで音の調整
- 押すと順にフィルター、トーン、トリムに切り替わる(右上に表示)
- 左右のつまみで設定を変更
-フィルター(Flt)
- 謎
- トーン(ton)
- トリム(trim)
write+Pattern+数字キーでパターンのコピー→選択していたパターンが数字キーで押したパターンにコピーされる
すんごいおもしろいんだけど、使い方がむずかしい。
https://youtu.be/IxsTzMOVz5U